AWS Summit2017|Docker – ECS の連携の実例

AWS Summit2017|Docker – ECS の連携の実例

AWS Dev Days の 開発系コンテンツに参加しています
聞きなれない言葉などあるかもしれませんが 講演では補足説明なしで知ってて当たり前で話がすすみますので
キーワードだけでも覚えてください
写真は禁止されているので撮ってません(根がまじめなので)
プレゼン資料や動画は後日公開されますので 興味があるかたはご覧ください

—————————————————

Day2 Dev Days Track1 – D2T7-6

Docker – ECS の連携の実例

またまた Docker の話
Docker コンテナ を ECS で管理してデプロイやスケールを自動化した実例を紹介

さらに 今回の Dev Days では当たり前のように連呼される Microservice にもつながるシステム開発を AWSサービスのみで実践

Docker と Microservice が今の潮流なんですね

Docker は 仮想環境なんですが いわゆる VMとは違って ゲストOSがないのが特徴です
ホストOSの上で Docker コンテナが複数置かれており、コンテナごとにプロセスが実行できるっていうものです
ゲストOSがないので 軽量で早くてリソースの消費も少ないという利点があります

Microservice は フレームワークの様に何でもかんでも一つのアーキテクチャで動かすのではなく 軽量なサービスを複数連携したアーキテクチャという考えかた

WebAPI や メッセージキュー を使うことは Microservice の考え方に近いやり方になると思います

Docker と Microservice にご注意ください

キーワード
Docker, AWS ECS, Microservice