AWS Summit2017|CI/CD パイプライン構築

AWS Summit2017|CI/CD パイプライン構築

この日は AWS を利用したサーバレスアプリケーションの特集です
AWS は サーバレスでも利用できます
サーバレスアプリケーションの特徴は EC2 や RDS などのサーバインスタンスを必要としないでデプロイできることです
AWS が受付るので スケールについての心配がない、サーバの保守もいらないなど利点があります
コストについては従量課金ですので どんな場合でも大幅に安くなるっていうのはウソになります

—————————————————

Day4 Dev Day Track1 – D4T7-5

サーバーレスアプリケーションのための CI/CD パイプライン構築

ほとんど前出の SAM の話で、スライドまで被っていてちょっと残念

CI/CD というキーワードについては 覚えておいた方がいいようです
継続的インテグレーション(CI – Continuous Integration) と 継続的デリバリー(CD – Continuous Delivery)

AWS で CI/CD する場合に 開発がソースをコミットすれば それをキーにサーバまでデプロイできる自動化があると便利で
サーバレスアプリケーションでも 自動化することができるって話です
これを AWSで実現するのは AWS CodePipeline になります

AWS CodeCommit にコミットされた ソースコードは AWS Code Pipeline で感知されると
AWS CodeBuild でビルド、 Apikaなどで自動テスト、 AWS Code Deploy などでデプロイされます

インテグレーションからデリバリーまでが直通になるっていう優れものです

キーワード
CI/CD、 AWS CodeCommit, AWS Code Pipeline, AWS CodeBuild, AWS Code Deploy, AWS X-Ray, AWS Code Star

勉強になりました