JUST.DB エージェント①-インストール

JUST.DBではエージェントという機能があり、以下のようなことが可能になります。
①データフローでのファイル取込・ファイル出力をサーバマシンのフォルダ参照が可能
②コマンドフローにてバッチファイルが実行可能


今回はインストールの方法をご紹介します。

まず、JUST.DBの運用管理画面->エージェント管理にてWindows版をダウンロードします。

ダウンロードすると「setup.exe」が出来ますので、起動してインストールしていきます。

「はい」を選択

「次へ」を選択

デフォルトのまま「次へ」を選択

「はい」を選択

「次へ」を選択

プロキシ設定があれば設定して、「次へ」を選択

「OK」を選択

「完了」を選択

これにてJUST.DBのエージェント使用が可能になったので、JUST.DBに設定を行います。

運用管理画面->エージェント管理->エージェント設定の新規作成

任意のエージェント名を入力して「保存して閉じる」を選択

キーを別途保存しておき、「閉じる」を選択

インストールしたエージェント設定ファイルをさきほどのキーに置き換える(テキストエディタで開いて置き換えてください)

C:\JUST\JUSTDB\conf\secretkey.conf

設定ファイルを変更後、エージェントアプリの再起動を行います。

追加したエージェントに最終接続日時が更新されていれば問題なく接続出来ています。

今回はインストールからJUST.DB設定までの流れを紹介しました。

次はデータフローでの設定方法をご紹介します。