JUST.DB 帳票②-パネル帳票設定-複数レコード
前回、1つのデータに対して帳票出力を行いました。
前回:https://www.fsz.co.jp/?fszblog=just-db-%e5%b8%b3%e7%a5%a8%e2%91%a0-%e3%83%91%e3%83%8d%e3%83%ab%e5%b8%b3%e7%a5%a8%e8%a8%ad%e5%ae%9a-%e5%8d%98%e3%83%ac%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%89
今回は複数のデータをリスト化したいとなった場合に使用可能な帳票出力をご紹介いたします。
まず、前回同様に出力用のExcelテンプレートフォーマットを準備します。

${***}となっている部分がJUST.DBのデータ項目を埋めるところまでは前回と同じになりますが、
複数のデータを出力する際には以下のような手順が必要です。
今回はB列~L列の7行目を1データとして他データがあれば下へ繰り返すようにします。
①繰返を選択範囲(今回は7行目のB列~L列が対象)

②選択後、赤部分を「JUSTSFA_RECORD_LIST」とする

これにて複数レコードが出力されるようになりますので、さっそく帳票設定後にレコードを複数選択して出力してみましょう!



5件分がリスト化されて出力出来ましたね!
是非ご活用ください。